先日、ビジネス著作権検定初級を受験してきました。ということで今日は、東京試験会場となっている高千穂大学への行き方の説明をしますね。ずばり答えからいうと、「高千穂大学への行き方看板が、「道路の電柱」や「看板」などあちらこちらに、掲示されている。なので、それに従っていけば、必ず試験会場につく!」と覚えておいていただければ、当日あわてないですみます。
たとえばこんな感じで、電柱や道路の角に、看板がでています。
そもそもなんでこんな説明をするかというと……ビジネス著作権検定の受験票についてくる東京試験会場への地図はイマイチわからいずらし、Googleマップでみても、なんだかイマイチピンとこない……ってな感じだからです。なので管理人も『大丈夫かなぁ……』と試験会場にいく当日まで思っていました。
当日わかったことですが、この地図がわかりづらくなっている原因は、民家の中を通っている道路だからなんですね。
ということもあり、先日2/11に第39回ビジネス著作権検定の初級試験を受験してきた際に、道順を撮影してきました。
初めてビジネス著作権検定で東京試験会場の高千穂大学へ次回以降行く場合の参考にして下さい。なお最寄駅は京王井の頭線「西福永駅」になります。所要時間は受験票に書いてある通り、徒歩7分程度でつきます。
ビジネス著作権検定 東京試験会場 高千穂大学への道順
ということで最寄駅の京王井の頭線「西福永駅」から試験会場への道順を書いておきますね。とにかく「高千穂大学」の看板があちらこちらに見えるので、その指示通りに進めば、試験会場である「高千穂大学」へ到着しますΣ(・ω・ノ)ノ!
- 西永福駅北口を降りて、左に折れる(踏切がない方)
- 西永福商店街があるので、そこを直進する。
- 交差点がでてくる。右前方に「高千穂大学」の看板が見える。
- 交差点の横断歩道をわたり、「高千穂大学」の看板どおりに進む。
- さらに交差点がでてくる。左前方に「高千穂大学」の看板が見える。
- 横断歩道をわたる。「高千穂大学」の看板どおり、100m進む。
- 50mくらい進むと、電柱に「高千穂大学」の看板がある。「35m先左折」と表示されているので、間違っていないことを確認しながら、安心して進む。
- さらに進むと、進行方向左側に「高千穂大学」の看板がでてくるので、左折する。
- さらに道なりにすすむと、T字路にでる。そこを右折する。
- 「高千穂大学」の看板がでてくる。指示通り、今度は左折する。
- 突き当りに、「高千穂大学」の看板がみえる。矢印の正門の方へ進む。
- 試験会場到着!
写真:ビジネス著作権検定の東京試験会場となっている高千穂大学前にて撮影
という感じです。
とここまで書いておいてなんですが、上記道順を覚える必要はありません。とにかく「高千穂大学」の看板があちらこちらに見えるので、その指示通りに進めば、試験会場である「高千穂大学」へ到着します。なのでご安心をΣ(・ω・ノ)ノ!
ちなみに、駅構内にも、道の途中にも、喫茶店などはありません。なので、あまり早く着きすぎてしまうとちょっと困るかもしれません。
ということで、先日受験してきたビジネス著作権検定の東京試験会場になっている高千穂大学への行き方をご紹介しました。受験する人は頑張ってくださいネ。
2017年2月25日追記 ビジネス著作権検定[初級]に合格しました!→
ビジネス著作権検定[初級] 合格する勉強方法・学習時間・難易度まとめ
コメント