HTML5&CSS3レッスンブックのレビュー!勉強ステップの入門・基礎・応用の「基礎」に該当するおすすめ本です

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今日は「HTML5&CSS3レッスンブックのレビュー」のレビューをします。一言でいうと「HTML&CSSの勉強ステップを入門・基礎・応用と分割すると基礎に該当するおすすめ本で、超初心者が入門本を終えて次の基礎ステップに進むときの良書」です。今日はこの「HTML5&CSS3レッスンブック」の良い点と悪い点についてレビューしていきますね。

シンプルだけどかっこいい表紙

とりあえず1ページだけ開いてみると…

開いた時の表紙と背表紙

背表紙は目次にもなっています

HTML5&CSS3の基礎の前としてやるべき入門本としておすすめしている本はコチラを参考にしてください

それではレビューをはじめますね。まずの良い点から……

HTML5&CSS3レッスンブックの良い点

それではHTML5&CSS3レッスンブックの良い点からあげていきますね。

  • html5の新しいタグsection、article、asideについて、キチンと説明している
  • むずかしいmarginの畳み込みについて、キチンと説明している
  • よくhtml5の入門書にでてくる言葉「セマンティクス」について説明している

上記の点についての詳細な説明は、以下のとおりです。

html5の新しいタグsection、article、asideについて、キチンと説明している

html5の新しいタグとしてよく紹介されるタグsection、article、asideの意味ってよくわからない……って思いませんか? いくつかの入門書をみているのですが、なかなかこのsection、article、asideタグの意味や使い分けがピンとこないのです。あなたがこの悩みをもっていればきちんと解決してくれます。

むずかしいmarginの畳み込みについて、キチンと説明している

特にブログをやっている人の中で、『ちゃんとmarginの畳み込みを考慮してcssで設定しているのに、なんで勝手に上下余白ができちゃうの……』と悩んでいる人は多いのではないでしょうか? HTML5&CSS3レッスンブックではP85からはじまる説明で、この悩みをきちんと説明して解決してくれます。上下マージンについて触れている書籍は多いですが、「親要素と子要素の上下マージンの畳み込みが解除されるケース」があるのはご存知ですか? わたしは『なるほど、そういうことだったのか!』という感じでした。

よくhtml5の入門書にでてくる言葉「セマンティクス」について説明している

よくhtml5の入門書にでてくる言葉「セマンティクス」についてわかりますか? 私はよくわからなかったんです。この「HTML5&CSS3レッスンブック」をみるまでは……。この「セマンティクス」についてP36にわかりやすい説明があります。

HTML5&CSS3レッスンブックの悪い点

次に、HTML5&CSS3レッスンブックの悪い点はあげてみます。

  • 完成するサンプルサイトが、いまいち面白くない
  • 基礎知識が身につくというキャッチコピーだけど、超初心者がいきなりやるにはレベルが高すぎる
  • テキストエディタはメモ帳でなく、TeraPadやAtomなどを使用した方がよい

上記の点についての詳細な説明は、以下のとおりです。

完成するサンプルサイトが、いまいち面白くない

作者には申し訳ないないのですが、完成するサンプルサイトがちょっと面白くないんです。面白くないというのは「このサンプルサイトを元に自分でサイトをつくろうという気持ちになれない」意味です。入門書としておすすめしている「スラスラわかるCSSデザインのきほん」の場合は『あっ、ちょっと真似して作ってみたいなぁ』という気持ちになったのですが……

基礎知識が身につくというキャッチコピーだけど、超初心者がいきなりやるにはレベルが高すぎる

「基礎知識が身につく」というキャッチコピーに間違いはありません。ただ超初心者さんがいきなりやるには、やはりレベルが高すぎるのです。本の通りにやれば、とりあえずサイトはできると思います。が、そのあと自分でやってみようといった時に、細かすぎてどこをみたらいいのかがわからず、ちょっと行き詰まるのです。やはり基礎の前段階として入門書をやったほうがいいと思います。私がおすすめする入門書も参考にしてみてください。

テキストエディタはメモ帳でなく、TeraPadやAtomなどを使用した方がよい

悪い点という話題からは少し離れるのですが……HTML5&CSS3レッスンブックではWindowsの場合、テキストエディタとしてメモ帳を使用して進行していきます(もちろんHTML5&CSS3レッスンブックでメモ帳をおすすめしているわけではないです)。ただ超初心者さんでもhtml&cssテキストエディタは今後のことを考えてある程度は選んだ方がいいです。私はWindowsユーザですが『メモ帳はやはりちょっと……』と思いますし。TeraPadとAtomについてはこのサイトでも説明していますので、よければ参考にしてください。

HTML5&CSS3レッスンブックの総評

HTML5&CSS3レッスンブックの良い点・悪い点を含めてレビューしてみました。もちろんこれ以外にも良い点・悪い点はありますが、総評すると「HTML&CSSの勉強ステップを入門・基礎・応用と分割すると基礎に該当するおすすめ本で、超初心者が入門本を終えて、次の基礎ステップに進む時におすすめできる良書」です。キャッチコピーの「Webサイト作成のための本当の基礎知識が身につく」というのも間違いないです。

→Amazonはこちらから


→楽天ブックスはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました