htmlやcssなどをテキストエディタでコーディングする時のおすすめの日本語フォントはどれなの……と思いませんか? ネットで「コーディング フォント」と調べると、いっぱいいろいろ書いてあってどのフォントをインストールすればいいのだろう…と途方にくれていませんか? そんなあなたにおすすめの見やすい&かっこいい&素敵な日本語フォントをインストールする方法をお伝えします。もちろん無料のフォントですのでご安心ください。
とりあえずすぐにインストールをしたい人もいるかと思いますので、さきにページの目次を書いておきますね。
コーディング用のフォントについて
『フォントについてちょっと調べてみようかなぁ……』と調べてみると……フォントはデザインに関連する奥深いものなので、相応の知識が必要になってきます。そのため、書いてあることが難しかったりします。たとえば以下のサイトで、いろいろ詳しく説明してくれています。
- プログラミングが超捗る!コーディングにおすすめフォント10選
- フォントを変えるとコーディングが捗る理由&定番のプログラミング用フォントまとめ
- 等幅フォント比較:プログラミング用
- 日本語が読みやすいプログラミング用フォント4選
どれも詳しく説明してくれているよいページです。ですが『今のテキストエディタのフォントがとにかく気に入らない!とりあえずすぐに、かっこいい&素敵な日本語フォントを使いたい』という、初心者さんやノンプログラマー・ノンデザイナーである私たちにはちょっと難しすぎますよね。
ということで、詳しい説明については上記掲載のサイトにお任せするとして、上記掲載サイトと以前プログラミングの仕事をしていた私の経験からコーディングにおすすめの見やすい&かっこいい&素敵な日本語フォントを選んでみました。もちろんすべて無料です。
- Ricty Diminished
- Ricty Diminished Discord
- Myrica
- MyricaM
- VL Gothic
- Source Han Code JP(=源ノ角ゴシック Code JP)
これらの6つのフォントをWindowsにインストールする方法について記述しますね。フォントのインストールはあまりしないと思いますので可能な限りくわしく書きました。そのため文章は長いです。しかし作業時間はそれほどかかりませんので、すべてインストールしてからあなたが『このフォントが一番いい』と思ったフォントをテキストエディタで使うように設定すればいいかと思います(フォントのインストールに途中であきてしまったら、ブックマークしておいて、後日続きをしてもいいかと思います)。インストールさえしてしまえば、変更はいつでも簡単にできますので。
それでは、はじめますね。
Ricty DiminishedフォントとRicty Diminished Discordフォントのインストール方法
Ricty Diminishedは「リクティ・ディミニッシュト」、Ricty Diminished Discordは「リクティ・ディミニッシュト・ディスコード」と読みます。フォントはこんな感じです。


実は、Ricty Diminishedフォントをダウンロードすると、Ricty Diminished Discordフォントも一緒にダウンロードしてくれます。
Ricty Diminishedとについてのくわしい説明はこちら→Ricty Diminished — fonts for programming
まずこちらのページにアクセスして、[Clone or download]ボタンをクリックしてください。→Ricty Diminished — fonts for programming

[Download ZIP]リンクが表示されますので、クリックしてください。
ダウンロードが終了したら、ブラウザーの[フォルダを開く]をクリックしてダウンロードフォルダを開いてください(ブラウザーによって名称は異なります)。
ダウンロードしたRictyDiminished-master.zipファイルを右クリックして、[すべて展開]を選択してください。



展開したフォルダ内に、ttfという拡張子がついたファイル群が格納されています。
これらのttfという拡張子がついたファイル群をひとつひとつダブルクリックして、[インストール]ボタンをクリックしてください。「フォントをインストールしています」というメッセージボックスが表示されて、消えればインストール完了です。
























以上で、Ricty DiminishedフォントとRicty Diminished Discordフォントのインストールが完了しました。
MyricaフォントとMyricaMフォントのインストール方法
Myricaは「ミリカ」と読みます。MyricaMは「ミリカ エム」(公式サイトに載っていないので確かではありません)でしょうか? MyricaとMyricaMの違いは、ASCII文字(≒半角英数字)以外のフォントが異なる点です。公式サイトには以下のように紹介されています。
Myrica
ASCII文字は Inconsolata、それ以外の文字は 源真ゴシック をベースとした以下の3フォントをパッケージしたファイルです。
MyricaM
ASCII文字は Inconsolata、それ以外の文字は Mgen+ をベースとした以下の3フォントをパッケージしたファイルです。
『源真ゴシック? Mgen+ ?』という場合でも問題ありません。あなたが最終的に好きなフォントを選べばいいだけですので。
公式サイトはこちら→プログラミングフォント Myrica / Estable
まずはMyricaフォントからインストールしましょう。公式サイトのこちらのページにアクセスして、Myrica.ttcのzip圧縮版をクリックしてダウンロードしてください。→Myrica

ダウンロードが終了したら、ブラウザーの[フォルダを開く]をクリックしてダウンロードフォルダを開いてください(ブラウザーによって名称は異なります)。
ダウンロードしたMyrica.zipファイルを右クリックして、[すべて展開]を選択してください。
展開したフォルダ内に、Myrica.TTCというファイルが格納されています。
Myrica.TTCをダブルクリックして、[インストール]ボタンをクリックしてください。「フォントをインストールしています」というメッセージボックスが表示されて、消えればインストール完了です。



それでは次にMyricaMフォントをインストールしましょう。公式サイトのこちらのページにアクセスしてください→MyricaM
ページ内にある Myrica.ttcのzip圧縮版 をクリックしてダウンロードしてください。

ダウンロードが終了したら、ブラウザーの[フォルダを開く]をクリックしてダウンロードフォルダを開いてください(ブラウザーによって名称は異なります)。
ダウンロードしたMyricaM.zipファイルを右クリックして、[すべて展開]を選択してください。
展開したフォルダ内に、MyricaM.TTCというファイルが格納されています。
MyricaM.TTCをダブルクリックして、[インストール]ボタンをクリックしてください。「フォントをインストールしています」というメッセージボックスが表示されて、消えればインストール完了です。



以上で、MyricaフォントとMyricaMフォントのインストールが完了しました。
VL Gothicのインストール方法
VL Gothicは「ブイエル ゴシック」と読みます。VL Gothicフォントはこんな感じです。
公式サイトはこちら→VL Gothic Font Family
インストールするには、まずこちらのページにアクセスして、ZIPファイルをクリックしてダウンロードしてください。2016年03月31日現在は「VLGothic-20141206.zip」です。画面遷移して違う画面が表示されますがそのまま何もせずにおまちください→ダウンロード



ダウンロードが終了したら、ブラウザーの[フォルダを開く]をクリックしてダウンロードフォルダを開いてください(ブラウザーによって名称は異なります)。
ダウンロードしたVLGothic-20141206.zipファイル(20141206は今後かわる可能性があります)を右クリックして、[すべて展開]を選択してください。
展開したフォルダ内に、VL-Gothic-Regular.ttfというファイルが格納されています。
VL-Gothic-Regular.ttfをダブルクリックして、[インストール]ボタンをクリックしてください。「フォントをインストールしています」というメッセージボックスが表示されて、消えればインストール完了です。



VL-PGothic-Regular.ttfもダブルクリックしてインストールしておきましょう。ちなみにこちらはプロポーショナルフォントといって文字の横幅が、文字によって横幅が変わるVLゴシックフォントです。



以上で、VL Gothicフォントのインストールが完了しました。
Source Han Code JP(=源ノ角ゴシック Code JP)のインストール方法 (2016/05/24追加)
Source Han Code JPは、Adobe社の日本語フォント開発チームに所属する服部正貴氏がつくった「コーディング用の見やすい&かっこいい&素敵な無料フォント」です。日本語の名前として「源ノ角ゴシック Code JP」という呼び方もあります。詳しくは別記事にて作成してあります。インストールはこちらからお願いします。
まとめ
今日は、コーディングにおすすめのかっこいい&素敵な日本語フォントをインストールするということで、Ricty Diminished・Ricty Diminished Discord・Myrica・MyricaM・VL Gothic・Source Han Code JP(=源ノ角ゴシック Code JP)の6フォントをインストールしました。これでテキストエディタなどで使用できるようになっています。ただ設定の方法がわかならいこともありますので、各テキストエディタで設定する方法については別記事にてご案内しています。以下を参考にしてください。
→Bracketsエディタのフォント設定方法
→Atomエディタのフォント設定方法
コメント