ビジネス著作権検定初級・上級の公式テキストと公式問題集のサンプルをみることができることをご存知でしょうか?
特に初級を受ける場合は、「BASIC 初級公式テキスト」と「初級・上級公式テキスト」とのどちらを購入しようかと悩む人も多いハズ……ということでその時に参考にして下さい。
BASIC 初級公式テキスト
ビジネス著作権検定の「BASIC 初級公式テキスト」は、株式会社ウイネットのホームページでサンプルをみることができます。→ビジネス著作権検定® BASIC 初級 公式テキスト | 株式会社ウイネット
このページにある[サンプルを見る]ボタンを押すと、表紙を含めて9ページほどみることができます。サンプルをみると左側ページにBASCIの内容、右側ページに初級の内容で構成されているのがわかりますね。
ちなみに管理人はこちらの「BASIC 初級公式テキスト」を購入しました。購入方法については、こちらをご覧ください→BASIC・初級 公式テキストの購入について
初級・上級公式テキスト
ビジネス著作権検定の「初級・上級公式テキスト」は、Amazonの「なか身!検索」でみることができます。→Amazon:ビジネス著作権検定 公式テキスト[初級・上級]
実際に見ることができるのは、現在Kindle版のみです。表紙を含めて10ページほどみることができます。
購入方法については、こちらをご覧ください→初級・上級公式テキストについて
公式問題集
ビジネス著作権検定の公式問題集は、初級・上級ともに株式会社ウイネットのホームページでサンプルをみることができます。下記リンク先ページにある[サンプルを見る]ボタンを押すと、表紙・裏表紙を含めて8ページほどみることができます。
初級→ビジネス著作権検定® 初級問題集 | 株式会社ウイネット
上級→ビジネス著作権検定® 上級問題集 | 株式会社ウイネット
ちなみに管理人は初級公式問題集を購入しています。
まとめ
いかがだったでしょうか?
管理人がサンプルページがあるのを知ったのは、サーティファイへ電話質問した時でした。

その後、電話を切って『もう一度公式テキストのサンプルページを見てみよう』と思い、いざ一人になって探してみると『見つからないΣ(・ω・ノ)ノ!』ってことになりました。なので、結構わからない人も多いと思います。
ぶっちゃけウイネットのホームページにある「BASIC 初級公式テキスト」のサンプルページをみれる場所ってわかりづらいですしね。「初級・上級公式テキスト」にいたってはAmazonでしか見れないですし( ̄д ̄)
ということで、購入する際の参考にしてくださいね。
そうそう初級受験のとき、どちらのテキストを購入すればよいか悩んだ時には、こちらのページも参考にしてください→ビジネス著作権検定で「初級受験」の公式テキストは「BASIC・初級」と「初級・上級」とのどちらを購入すればいいの?
それでは!
2017年2月25日追記 ビジネス著作権検定[初級]に合格しました!→
ビジネス著作権検定[初級] 合格する勉強方法・学習時間・難易度まとめ